セキュリティトークンが必要な理由と導入方法
ソフトウェアトークンのワンタイムパスワードを導入していないと、フリーカンパニーを崩壊させちゃうという、恐ろしい話を聞きました。
新規、ソフトウェアトークンの登録手順を動画で解説。
友達のフリーカンパニーに入れてもらう予定なのですが、「ワンタイムパスワードを使えるようにすること。」これが、フリーカンパニーに入るための掟のようです。
※ 2015年の今は、ワンタイムパスワードは全員必須になったのかな?
友達から聞いた話によると、FF14では不正ログインが多く、IDとパスワードだけでは不正にログインされてしまい、フリーカンパニーの共有アイテムボックス?フリーカンパニーチェスト を、全部奪われて売られてしまう事件があるそうです。
ファイナルファンタジー14は、ゲーム内のアイテムをリアルマネーで売って取引してしまう、RMTという商売があるらしいです。フリーカンパニーのみんなのアイテムを売られてしまうなんて、絶対に嫌。
フリーカンパニーチェストの中身の消失などで揉め事を起こしたり、同じFCの仲間を疑わなきゃいけないとか、悲しすぎるので、そうならないためにも、ワンタイムパスワードを導入して、他人にはログインされないようにしたいものです。
ちょっと面倒!? ワンタイムパスワード導入方法!
スマートフォンを持っている人なら、ソフトウェアトークンというアプリを使えば無料です。
もしもスマートフォンを持っていない人は、キーホルダータイプのワンタイムパスワード機器が必要みたいです。値段は、今は1150円? ←でも、今後販売終了になるという噂もあります。
私はスマートフォンのアプリ、ソフトウェアトークンを使っているので、それの導入方法を説明しますね。
↓必要なもの | 用途 |
スマートフォン (ネット接続できるスマホ) | iPhone、Android のアプリ、ソフトウェアトークンをインストールします。 |
メールアドレス | シリアル番号などが送られてきます。 |
生年月日 | 生年月日の入力を求められることがあります。 |
登録用パスワード | アプリ・ソフトウェアトークンを使うために必要です。メールで届けられます。 |
スマートフォンで、ソフトウェアトークンを検索してインストール。

アプリを使う前に登録が必要で、生年月日の入力や、メールアドレスの入力が必要です。 さらに、このメールアドレスへ、登録用のパスワードが書かれたメールが届きます。

手間がかかりますねぇ・・・。
ソフトウェアトークンを使うためのパスワードを入力して、ようやく登録完了です。

アプリを開くと、ワンタイムパスワード 6桁の数字が表示されてます。 FF14にログインするとき、IDと、パスワードと、さらに、このワンタイムパスワード6桁の数字を入力するとログインできます。
けっこう面倒な手順でしたけど、セキュリティが強固な感じがしますね。
ワンタイムパスワードを使っていれば安心。ですが、スマートフォンを失くしてしまう可能性がありますので、
- ソフトウェアトークンのシリアル番号
- 強制解除パスワード
念のため、これらは記録しておいた方が良さそうです。
ソフトウェアトークンを導入後も、スマートフォンを紛失しないように気をつけてくださいね。 無くしてしまったら、強制解除パスワードが必要になるそうです。
きっと、ソフトウェアトークンのシリアル番号とか、登録に使ったメールアドレス、生年月日なども尋ねられると思うので、万一のスマホ紛失に備えて、ひかえておいた方が良さそうです。
パスワードの他の登録情報も大切に保管しておくべきと、某オンラインゲームの、パスワードリセット事件で思い知りましたヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ワンタイムパスワード? へのコメント
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
テストコメント書き込みです。
| 2013/11/04/12:40 am0
eXgBĂƁB
@8 b@2015/04/03/2:46 pm
うはぁ~ 何故か、ディレクトリによってはcomments.php が古い。 Shift_jis にされることもある~
58 | 2015/04/03/2:47 pm
あれ。 そして、お名前が表示されない。
更新。
30 | 2015/04/03/2:49 pm
Sally Kelly
あああああ。
6 | 2015/04/03/2:52 pm
ワンタイムパスワード?関連ページ
- FF14非推奨スペックのパソコンで遊ぶとこうなる
- 推奨スペックに達してない、安いノートパソコンでFF14をプレイしてみました。動作が遅くなって、普通にプレイできないことは予想できますが、クラフターも、リテイナー操作もできないくらいになるのでしょうか?動画撮影しました。どれほど操作しにくくなるのか、ご覧ください。
- リテイナーで金策と軍票の集め方
- リテイナーに素材を取ってきてもらう。そのためにはベンチャースクリップが必要ですが、ベンチャースクリップは軍票で入手できます。軍票を集めるにはダンジョンドロップの装備を、グランドカンパニーに納品するのです。
- 裁縫師のレベリング節約版
- あまりギルを消費せずに、裁縫師のレベルを50まで上げます。素材集めも楽な物を中心に、レベリングしやすさを重視した方法をご紹介致します。裁縫師のレベルを上げるには、先に園芸師のレベルを上げておいた方が効率的です。
- 裁縫師の高速レベリング製作なし
- 製作せずに、裁縫師のレベルを50まで上げる方法をご紹介致します。パッチ4.4の2018年12月現在、NPCマーケットの品ぞろえが増えて、簡単にクラフターのレベルを上げられるようになりました。具体的に製作しないでレベルを上げる方法をご紹介致します。
- ノーカットでニメーヤ回し解説
- ニメーヤ回しを使って、最高難度の製作物を製作していきます。ノーカットなので、具体的な手順が分かりやすいと思います。動画の開始25分くらいまでは、適当に解説もしてます。サブチャンネルにアップしてる動画なので、長くて雑な動画です。ごめんなさい。
- クラフター最強スキル回し
- マイスター専用のニメーヤ回しで、何でもハイクオリティで製作できる!装備は鬼師一式に、マテリア確定穴にはハイマテリジャが入ってます。禁断のマテリア装着はやってません。完成まで時間はかかりますが、オススメのスキル回しです。
- LV35の採掘師でもできる金策15万時給
- 効率的な金策方法をご紹介致します。採掘師のレベルが35以上なら、すぐに実践できる簡単な金策方法です。ギャザラー作業が面倒ですけど、これは時給15万ギルくらい入手できます。売れる素材の見極め方等解説しています。
- 登録者様1000人突破記念雑談
- ついに、Youtubeの根暗ちゃんねるの登録者様が1000人を超えました。ありがとうございます!心の底から感謝致します。感謝の気持ちしかありません。ありがとうございます!ここまで動画投稿を続けられたのも、ご視聴下さっている皆様のおかげです。
- 錬金術師の金策1個制作で3000ギル
- ギルドリーヴのパラースエンチャントインク納品クエストでお金を稼ぎます。この金策が、なぜお勧めなのかというと、原価がほとんどかからないからです。原価が安くて、安定して稼げます。しかも大口依頼なので、3000×3の報酬がもらえるんです。
- 大暴落!カブトにかわで金策できる?
- カブトにかわは、ダンジョンでも入手できる素材になってしまいました。その結果、ダンジョンに行く戦闘民族の方々がたくさんカブトにかわを出品するようになり、価格は大暴落。今までカブトにかわで金策していたギャザクラ民の方々が稼げなくなってしまう現象が…。だけど、
- 極レウスを討伐したい!ギャザクラ民
- 戦闘が苦手な私ギャザクラ民が、極レウスを倒す動画です。高難度コンテンツ、レイドは怖い。ギスギスオンライン?十分準備して、予習してから突入するのが良いらしいですが、そういうのにはあんまり加わりたくないですね。まだまだギャザクラ民。
- 低レベルでもできる金策。重曹。
- ギャザラーレベル30と、錬金術師レベル30でも作れる重曹は、高レベルレシピにも使われる中間素材なので、金策に役立ちます。ギャザクラ低レベルでも金策したいという方は、重曹を作るのがおすすめです。
- ギャザラーのギルドリーヴをやる動画
- ギャザラーのレベル上げは、ギルドリーヴを使うと、少し楽になります。レベルをすぐに上げたい人は、ギルドリーヴを活用しましょう。レベルが低いと金策できない?少しレベルを上げる必要がありますが、すぐです。
- コロセウム装備を売って金策
- 戦闘職でもできる金策です。ゼーメルで入手できる人気装備、コロセウム装備を入手してマーケットで販売することで利益を上げます。制限解除のゼーメルならすぐに終わります。最初のボスを倒した後に出てくる宝箱がコロセウム装備が入ってるはずです。ハズレの盾もあるよ!
- 時給75000ギルのギルドリーヴで金策
- 葛苧を制作して、ギルドリーヴに納品する金策が簡単でおすすめです。葛苧は裁縫師で作れる素材です。葛のつると、ライトニングクリスタルだけで作れるので、とても簡単です。ギルドリーヴ受注権余ってるならこれをやってみましょう。
- 精選してクリスタルとクラスターを集める
- ギャザラーで精選すると、クリスタルが20個くらい入手できる。精選精度によってはクラスターも20個くらい入手できる。触媒集めには、刻限の岩場で、精選できるアイテムを入手して精選するのが良いのでしょうか?金策に使えるのかな?実際にやってみた結果。
- 新式4.3クラフター装備を作る
- 禁断のマテリア装着しなくても、新式クラフター4.3装備を作ります。鍛冶師で、ナイトスチール・クロスペインハンマーを作ります。黄貨の装備なら大丈夫です。
- 赤貨を集める動画と解説。簡単に作れる蒐集品
- 蒐集品の中には、作りやすい物もあります。生産に必要な素材が少ない物や、簡単に生産素材が集められる物が蒐集品だったら楽に赤貨を集められます。素材集めで苦労して、なかなか赤貨を集められなかったのですが、すごく簡単に作れる蒐集品を発見
- マイスター専用のスキル回しで何でもHQ
- どんなに難しいアイテムでも、マイスター専用アクションを使えば大丈夫。選択ミスさえしなければ、何でもHQで作れるはずです。スキル回しを覚えたので紹介している動画です。説明下手だから覚悟してね~
- 2時間伐採して何個獲得できる?
- FF14のギャザラーで2時間伐採し続けた場合、何個獲得できるのか。獲得した素材を全部売ったら、どれくらいの金策になるのか。確認しながら雑談する動画です。結構いい金策になる!?
- 悪徳金策
- ギルを稼ぎたい!転売で簡単に利益を上げる方法があるんですよ~ NPCから安く購入できる店売り素材を、マーケットで高く売ります。誰にでもできる、簡単な金策ですが、今ならかなり稼げます。同じ稼ぎ方をする人が少なければ稼げる金策です。
- ギルドリーヴで60万ギル稼ぐ方法
- 金策の動画です。やることは、ビーチ材を納品するギルドリーヴをやるだけです。原価計算して、ちゃんと純利益を上げられる金策をしましょう。マーケットで素材を集めてしまうと、かなり利益が減ってしまいます。手間はかかる金策ですが、素材を
- 変身マクロで遊ぶ!作る方法
- 変身マクロとは、エモートや、アクションを組み合わせたマクロの中に、gs changeを取り入れることで、エモートしながらジョブチェンジする変身ができるマクロです。作り方はテキストコマンドのマクロを入力していくだけ。有料エモートと組み合わせれば、カッコイイ変身マクロも作れます。
- モンスターエナジーコラボ景品もらう
- セブンイレブンでモンスターエナジーを買うと、FF14のゲーム内アイテムがもらえるシリアルナンバーが付いてくる!モンスターエナジー1本で、転送網利用権10枚と交換もできます。かなりお得なキャンペーンなので、ぜひ、セブンイレブンでモンスターエナジーを買ってください。レシートは捨てちゃダメだよ。
- 戦闘職での金策
- 金策方法を紹介。地道に稼げる戦闘職の金策を紹介します。この方法を毎日続けていれば、シロガネハウスを買うことも夢じゃない!クラフター、ギャザラーやらない人のために、役立つ金策方法を紹介している動画です。
- 彫金師の分解レベルを上げて工匠のデミマテリア
- あんまり教えたくない金策?金策方法が広まったら、同業ライバルが増えて金策できなくなってしまう?大丈夫。私の動画に そんな影響力はありませんから!動画を見てくださっている方々だけに、金策方法をご紹介致します。「すでに知ってる」という人も多い金策方法かもしれませんが。
- 蒐集品の納品をやってみる動画
- 蒐集品を作って、納品して、経験値をたくさんもらおう!クラフターのLV50から始められる経験値稼ぎが蒐集品です。蒐集価値を満たすまで品質を上げるのはとても難しいものですが、これが上手く作れたら、短期間で一気にレベルを上げられます。
- スマートフォンでテレビを見る方法
- スマートフォンに、ワンセグチューナーを取り付けてテレビを見る方法を紹介します。チューナーによっては、ワンセグだけじゃなく、地上デジタル方法も見れるようになります。ゲームしながらテレビを見るのにおすすめの機器をご紹介します。
- 伐採・採掘100個集めるのに何分?
- ギャザラーで金策したい!ギャザラーの金策なら簡単?採掘師の採掘100回で何分かかるのか。園芸師の伐採100回で、何分かかるのか、所要時間を計測した動画です。約8分間伐採して100個の素材を獲得。お金に換算するとビックリ!
- ゲーミングマウスG600がちょー便利!PS4対応
- ゲーミングマウスG600の設定方法やメリットを動画で紹介しています。これがあれば、もっと快適にFF14を楽しめること間違いなし!便利なマウスG600を使ってFF14を楽しもう~ 初期設定不要で、すぐに使えるようになります。キーバインド設定変更くらいかな。
- クラフターLV5~15までの基礎
- グランドカンパニー納品でレベル上げ。レベル5のクラフタージョブで、グランドカンパニーの調達任務をする動画です。クラフターは、GCの調達任務と、ギルドリーヴを利用すると効率的にレベルを上げられます。グランドカンパニー納品を毎日やって、ギルドリーヴ受注権を溢れさせないようにこなしていけば、すぐにレベルカンストもできる はずです。
- クラフター解説?動画
- クラフターの解説動画を作ろうと思ったのですが、あんまり役立つ情報をのせられませんでした。ごめんなさい。まだクラフターをやったことがないフレンド向けのビデオレターみたいな内容になってしまいました。
- ソフトウェアトークン強制解除してからスマホ機種変更
- スマートフォンの機種変更をするなら、ソフトウェアトークンの強制解除が必要です。 これをやっておかないと、FF14にログインできなくなるかも?スマホの機種変更する前に必要なこと。
- 【PS4】外出先リモートプレイでFF14をプレイする
- 家の外でもFF14で遊びたい~!PS4のリモートプレイ機能を使って、外出先からPSVitaでFF14をプレイしよう!そのやり方、設定方法を詳しく紹介しています。動画も作りましたので、ぜひご覧ください。コメント欄から質問も受け付け中です。
- PS4のコントローラーをパソコンで使う
- デュアルショック4 USBワイヤレスアダプターを使って、デュアルショック4をパソコンで使えるようにする方法を紹介します。この デュアルショック4 USBワイヤレスアダプターの価格はだいたい3000円くらいです。家電量販店では売ってませんでした。けっこう前に発売された物ですからね。 2016年9月6日発売。DUALSHOCKR4 USBワイヤレスアダプター 型番CUH-ZWA1J
- 木工師LV55からLV60まで一気に上げる方法
- 木工師LV55からLV60まで上げる動画もあり。騎士団リーヴを80回くらいやって、LV55からLV60まで上げました。木工師の装備は、主道具:ミスライトラウンドソー副道具:ミスライトクローハンマーホーリーレインボー装備一式で CP315加工精度462 (カンパニーアクション加工精度アップを使ってます)
- 蛮族バヌバヌの座標
- 蛮族デイリークエストを効率的にクリアしたい!蛮族バヌバヌ、グナース、モーグリを全部クリアして15分くらいかかりますよね。私が苦手な蛮族クエストは、バヌバヌ属。アバラシア雲海は広いし、高低差も多くて、目的地がなかなか見つけられないんですよね。なので、目的地の座標をメモして、攻略のヒントを書き残すことにしました。
- FF14セブンのキャンペーンでメイド服
- FF14セブンイレブンのキャンペーンで、メイド服やバトラーアタイアをもらう方法を解説しています。30000MGPや、テレポ無料権など、便利なインゲームアイテムをもらえます。さらに、28ポイント集めるとデブチョコボのマウントがもらえます。
- 【PS4】無料でFF14をプレイする方法
- ファイナルファンタジー14のフリートライアルが無期限無料になりました!つまり、いつまでも無料でログインして遊べるのです♪プレイステーション4を持ってるならFF14を始めてみましょう。動画でも解説してます。
- PS4でFF14をプレイする方法を説明。有料で、
- 課金する方法や、PSNチャージしてダウンロード版FF14を購入する方法や、ウェブマネーで月額課金の方法を説明している動画です。前回は無料でFF14をプレイする方法を紹介しましたが、今回は有料で始める方法を説明しています。有料なら思う存分楽しめる!
- 採掘師、園芸師のギルドリーヴ
- ギャザラー採掘師、園芸師のレベルを上げるためのギルドリーヴ受注場所を掲載しています。レベル上げには欠かせないギルドリーヴの受注場所がすぐに分かる一覧表。
- 討伐手帳のモンスター地図
- 討伐手帳のモンスターを退治するのに便利!討伐手帳でターゲットになってるモンスターの生息地が分かる地図を公開してくれてる人がいました。オンラインゲーム研究会略してOGKの、モンスター配置図
- WebMoneyでの課金方法
- FF14 課金する方法 備忘録 まずはモグステーションへアクセスして、ログインします。その前に、コンビニでWeb マネーを買ってきたかな?このページでは、Web Money で Crysta チャージする方法をご紹介致します。